猫背で進め

自己紹介RSS
2016-11-16 / outdoor

快晴の大菩薩嶺に登って鹿に会いました

カテゴリ: outdoor

日本百名山のひとつ、大菩薩嶺に行ってきました。行ったのは 11 月 5 日。快晴の天気に恵まれました。ルート及びタイムは以下のような感じ。赤が往路、青が復路ですね。

f:id:alea12:20161116201738p:plain

  • 中央道渋滞に巻き込まれていて上日川峠到着がかなり遅くなってしまった
  • 初登山 3 人を含むパーティにも関わらず、上日川峠〜大菩薩峠まではほぼコースタイム通り。良いペース
  • 大菩薩峠で「日本百名山手ぬぐい」を売っていて、買うか迷い買わなかった

    • 下山後調べてみると、大菩薩嶺を含む数カ所でしか手に入らないとのこと…買っておけばよかった
  • 昼食休憩が長すぎ(バーナー 1 基しかないの痛かった…)、大菩薩峠〜雷岩ではコースタイム 55 分に対し約 3 時間を要してしまった
  • 帰りの唐松尾根はやや急な下りも、難なく突破
  • 上日川峠駐車場に到着するくらいに日が暮れて星が超綺麗でした

という感じでした。下山まで天候に恵まれ、初登山の 3 人にも楽しんでもらえたようで何より。以下撮った写真を適当に載せます。

「登山者に注意」なんていう看板は初めて見た。f/4.5, 1/160, 12mm, ISO200

f:id:alea12:20161116195331p:plain

大菩薩峠を過ぎて少し歩くと、大菩薩湖・上日川ダムの向こうに富士山が見えます。超テンション上がった。f/7.1, 1/400, 12mm, ISO200

f:id:alea12:20161105122529j:plain

昼食休憩ではバーナーが僕の持参した 1 基しかなく、全 6 人分の食事を用意するのにかなり時間を要してしまいました。バーナーは最低でも 3 人に 1 基は欲しいですね…。f/4, 1/125, 12mm, ISO200

f:id:alea12:20161116195952p:plain

最高点は大菩薩 ですが、眺望なし。かわりにこちらの大菩薩 で記念撮影をする人が多数でした。ご覧の通りの快晴。f/4.5, 1/200, 21mm, ISO200

f:id:alea12:20161116200053p:plain

大菩薩峠から雷岩に至る尾根道。かなり歩きやすく、左手にはずっと富士山が見えています。f/5.6, 1/320, 12mm, ISO200

f:id:alea12:20161116200233p:plain

日が傾き始めた唐松尾根を下っていると、林の向こうに鹿が数匹! ズームレンズ欲しかった…。f/2.8, 1/80, 40mm, ISO800

f:id:alea12:20161116200349p:plain

という感じでした。バーナーが足りなかったので、今度から一緒に登る方ぜひバーナーを買いましょう。僕の使ってるのはこれです。これだっけ?

あと今回が Zulu 40 の初陣でした。日帰りにはやや容量大きめですが、日帰りでも必ずバーナー持参・カメラ周辺グッズを持ち運びたい僕には良さそうです。レビューは改めて書くかも。

という訳で日本百名山 6 座目、大菩薩嶺の記録でした。次は来年かな…。

おまけ:百名山登山状況

年月 計画コース 結果 備考
15-10 1. 日光白根山 ロープウェイ山頂駅⇔山頂 初の百名山
15-11 2. 赤城山 花見が原森林公園⇔黒檜山 雨天撤退
16-08 3. 浅間山 天狗温泉⇔湯の平口 入山規制のため火山館まで、Kiss X7 水没
16-09 2. 赤城山 黒檜山登山口⇒黒檜山⇒駒ケ岳⇒駒ケ岳登山口
16-10 4. 金峰山 大弛峠⇔山頂 OM-D E-M1 デビュー戦
16-10 5. 雲取山 御祭バス停⇒三条の湯(泊)⇒山頂⇒鴨沢バス停 初の小屋泊
16-11 6. 大菩薩嶺 上日川峠⇒大菩薩峠⇒山頂⇒丸川峠⇒番屋茶屋 本記事

outdoor の記事一覧 / すべての記事
© blog.alea12.net